- 2020.08.08
- フォント,
|24| フォント3・ボールド、イタリック
by Guantare.com 文字の太さのことを「ウエイト」と言います。太さを言い表す呼び名には数パターンがあり、規則があるわけではなく「レギュラー」と「メディアム」はどちらが太いのか分かりづらい面もあります。少し、整理してみましょう。 太さの呼 […]
by Guantare.com 文字の太さのことを「ウエイト」と言います。太さを言い表す呼び名には数パターンがあり、規則があるわけではなく「レギュラー」と「メディアム」はどちらが太いのか分かりづらい面もあります。少し、整理してみましょう。 太さの呼 […]
今回は主に日本語フォントでの文字幅の種類について考えてみます。Windowsの世界では平仮名、片仮名、( )などの記号の文字幅が狭くなっているものをプロポーショナルフォントと呼びます。普段からWindowsを使っている人たちには当たり前の話なのですが […]
フォント、タイプフェイス、グリフ、書体、字体、字形など文字に関する様々な言葉があります。様々な定義があり、人によって使い方も様々、文脈の中で異なる意味で使われることもあります。私はこの記事の中で「字形」という言葉を使います。文字として判別できる最低限 […]
前回、固定値にすると文字の位置が下がると書きましたが、グリッド線を表示させてみると文字の下側にいくらか空きができます。行間隔の値を変えてみると一定の空きではなく行間隔の値に応じて変化しているように見えます。何を基準にしているのか知りたくなり、調べてみ […]
行間隔設定のまとめ 前回で行間隔の設定を色々と書きましたが、表にまとめてみます。 「固定値」以外は同じ大きさのフォントでも異なるフォントを混在させると行によって行間隔が異なる可能性があります。例えば、MS明朝の文字列の中にメイリオの文字を混在させると […]
Wordを使って既定値(初期設定値)のまま文章を入力していて、フォントを游明朝からメイリオに変えると、突然、行と行の間が拡がってしまったり、游明朝を11ptにすると行と行の間が拡がってしまったという経験を多くの方がお持ちだと思います。なぜそうなるのか […]